業務多忙のために、2024年度は漆継ぎ研究室クラスを縮小いたします。
そのため新規の募集は今のところ不明です。
試験的漆研究室は、不定期にスポット受講式に行います。
新規の募集はありません。
研究室開催日の見学は可能です。
体制は教室ですが、研究室と呼んでいます。
受講生は研究員として、お互いに高め合い、教え合い、談笑し、そんな関係が持てる場所作りをしていきたい。
受講生みなさんと、"より良い方法"、"わかりやすい方法"、"便利な道具"、などを探求しながら、
場と共に成長していく研究室でありたいと思います。
研究なので、失敗という結果はありません。
学びの場をより快適に。方法をより進化することに務めていきます。
場
教室の場所である、神楽坂一水寮は、1951年に高橋博氏によって設計された建物です。
当初は大工寮として、のちに建築事務所の職員、芸術家、学生の寮として、
今まで多くの人に大切にされ住み継がれてきました。
都の有形文化財に指定され、改装された現在も、
たくさんの人の出会いの場所として、楽しそうな予感をさせてくれる空間です。
長い年月を様々な人によって、大切に住み継がれてきた空間で、これからも大切にしたい器を継ぐ。
大切にされると、ものは居心地がよくなる。
何かワクワクしてきます。
神楽坂一水寮漆研究室の受講について
神楽坂一水寮漆研究室は、4月〜翌年3月までの通年の教室です。
『漆継ぎ研究室』『試験的漆研究室』の受講に関して。
年度途中の募集はありません。
2024年度の研究室は定員満席のため募集はありません。
業務多忙のために、2024年度は漆継ぎ研究室クラスを縮小いたします。
そのため新規の募集は今のところ不明です。
試験的漆研究室は、不定期にスポット受講式に行います。
新規の募集はありません。
研究室開催日の見学は可能です。
7月の受講日についてお知らせいたします。
受講日のご確認よろしくお願いします。
固定受講の方で、欠席、振替希望がありましたら事前にご連絡お願いします。
7月に入りましたらスポット受講の予約を始めます。
いつものように突然始めます。
なお、8月の研究室はお休みです。
何か企てるかもしれませんが、自分の日常の仕事次第なので
まだなんとも言えません。
梅雨は身体がくたびれます。
みなさまお身体大切にお過ごしください。
今年は小梅が豊作なので、梅シロップとウイスキーに漬けます。
漆継ぎ研究室
7月21日(金)
AM:POOL・小川・藤掛・三原・魚谷
夜間:徳木・古川・木口・中澤
7月22日(土)
AM:安斉・山口・橋元・高松・久保田・山﨑
PM:堤・佐野・相馬・栗生・横田
夜間English:アリエ・歩・須加・泉・吉平
7月23日(日)
AM:斎藤・湊・惇子・白石・松坂・山田
試験的漆研究室
7月21日(金)
PM:安斉・佐野・小川・福田・徳木・三原・魚谷
7月23日(日)
PM:須加・平野・梶田・湊・斎藤・松坂
7月9日(日)
AM:中澤・久保田・古川・山田・惇子
受講希望者の応募多数のクラスにおいて、抽選をさせていただきました。
抽選方法は、
長女が作ったくじ引きを、長女が引き当て決定させていただきました。
金曜日AM:FUJIKAKE
土曜日PM:KURYU
土曜日夜間:IZUMI/YOSHIHIRA
日曜日AM:SHIRAISHI
スポット:SHIMIZU/SAKATSUME/HORIKOSHI
受講希望されて残念な思いにさせてしまった方々、
申し訳ありませんでした。
放課後漆研究室は、受講生以外でも受講できる企画を考えていきます。
ご都合良い時のご参加お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年度の開催は5月からになります。
5月に入りましたら内容、スポット方法などの詳細をご連絡させていただきます。
4月はお休みさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
教室開催日を再度ご確認よろしくお願いいたします。
時間
AMクラス:10時〜13時 PMクラス:14時30分〜17時30分 夜間クラス:18時30分〜21時
各クラス日程
金曜日AM/夜間クラス
5/19 ・6/23 ・7/21 ・9/29 ・10/20・ 11/24 ・12/22・ 1/19・ 2/23・ 3/22
土曜日AM/PM/夜間クラス
5/20・ 6/24・ 7/22・ 9/30・ 10/21・ 11/25・ 12/16・ 1/20・ 2/24・ 3/23
日曜日AMクラス
5/21 ・6/25・ 7/23・ 10/1・ 10/22・ 11/26・ 12/24・ 1/21・ 2/25・ 3/24
3月のスポット受講も予約はじめています。
ご確認よろしくお願いいたします。
漆継ぎ研究室
24日(金)
AM:福田・三原・魚谷・大熊・Pool ・小川
夜間:木口・徳木・ 古川・中澤
25日(土)
AM:山口・安齋・久保田・橋元・高松・山﨑
PM:堤・長谷川・相馬 空席3
English:須加・アリエ・歩 空席1
26日(日)
AM:湊・惇子・齋藤・松坂 空席2
試験的漆研究室
12日
AM:安斉・久保田・山田・古川・惇子・松坂
24日
PM:福田・三原・佐野・魚谷・徳木 ・安齋
26日
PM:須加・梶田・湊・平野・橋元・松坂
2023年度の一水寮教室の受講について お知らせをいたします。
継続受講を希望される方は、以下をご確認よろしくお願いいたします。
何かわからない点、お困りのことがございましたら、 ご連絡のほどよろしくお願いいたします。
①:受講費
②:受講クラス日程
③:2022年度からの振替えについて
④:キャンセル方法について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①受講費
2023年度からの受講費に関して。 コロナ期に入ってからも維持をしていましたが、
立て続けに様々なものの値上げが続いています。
研究室の継続を考えた末、来年度は受講費の値上げを お願いさせていただきます。
受講を検討してしていただいている皆さまには大変申し訳ありません。
漆継ぎ研究室
・スポット受講者 1回受講費:6,600円(税込)
・固定受講者 10回チケット:60,500円(税込)(欠席日のある場合・有効2年)
試験的漆研究室
・スポット受講者 1回受講費:5,500円(税込)
・固定受講者 10回チケット:50,000円(税込)(欠席日のある場合・有効2年)
漆継ぎ研究室と、試験的漆研究室を両方とも固定受講される方は、特典があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②2023年度の受講日と時間について
5月〜3月まで(4月・8月は休みです)
AMクラス:10:00〜13:00
PMクラス:14:30〜17:30
夜間クラス:18:30〜21:00
4月休み
5月19日・20日・21日・28日
6月18日・23日・24日・25日
7月9日・21日・22日・23日
8月休み 夏季松本講習
9月17日・29日・30日
10月1日・15日・27日・28日・29日
11月12日・24日・25日・26日
12月16日・17日・22日・24日
1月7日・19日・20日・21日
2月11日・23日・24日・25日
3月10日・22日・23日・24日
漆継ぎ研究室クラス :定員
①:金曜日AMクラス:6名
②:金曜日夜間クラス:5名
③:土曜日AMクラス:6名
④:土曜日PMクラス:6名
⑤:土曜日夜間Englishクラス:5名
⑥:日曜日AMクラス:6名
試験的漆研究室
⑦:金曜日PMクラス:6名
⑧:日曜日AMクラス:6名
⑨:日曜日PMクラス:6名
①〜⑨の各教室の日程
①・②・⑦:5/19 ・6/23 ・7/21 ・9/29 ・10/20・ 11/24 ・12/22・ 1/19・ 2/23・ 3/22
③・④・⑤:5/20・ 6/24・ 7/22・ 9/30・ 10/21・ 11/25・ 12/16・ 1/20・ 2/24・ 3/23
⑥・⑨:5/21 ・6/25・ 7/23・ 10/1・ 10/22・ 11/26・ 12/24・ 1/21・ 2/25・ 3/24
⑧:5/28・ 6/18・ 7/9・ 9/17・ 10/15・ 11/12・ 12/17・ 1/7 ・2/11 ・3/10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③:2022年度からの未受講分の振替えについて
4月に補講日を予定するつもりでしたが、日程が立てられそうにないため、申し訳ありません。
2023年度を継続して、固定受講される方
2022年度以前のチケットが残っている方は、一枚一回分としてご利用ください。
2022年度に欠席分の振替ができなかった方は、欠席日数分を受講費から差し引いた形で受講できます。
2023年度を継続して、スポット受講される方
2022年度に欠席分の振替ができなかった方は、欠席日数分のスポット受講ができます。
卒業される方
欠席分を返金いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
④受講キャンセル方法について
直前キャンセルのご連絡は、携帯SMS宛にご連絡ください。
前日〜当日の間にキャンセルの連絡をいただいた場合
席確保料として 半額もしくはチケット0.5枚分
ご負担いただく場合があります。
前々日の24時までにキャンセルの連絡をいただいた場合
ご負担はありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月11日までに、2023年度の受講の有無をご返信ください。
立春すぎて日差しが変わってきましたね。
日が暮れる時間も少し長くなり、気分はなんだかもう春です。
1月参加予定を立てていた抱いていた皆さま、申し訳ありませんでした。
2月は予定通りに行うつもりでいますので、どうぞよろしくお願いいたします。
出席のご確認をよろしくお願いいたします。
スポット予約を受け付けします。
現在、メインで自分が使用している漆を採取されている浄法寺の漆掻き職人、小村さんのお話会を開催します。 漆について、漆掻きの仕事について、興味がある方はどうぞご参加お待ちしております。
定員8名
18:30〜20:00頃まで
会費:2000円
こちらも予約サイトで募集します。
ご確認をよろしくお願いいたします。
12日
AM:古川・山田・久保田・惇子・安齋 空席1 休講
24日
AM:福田・三原・魚谷・大熊・Pool ・輿石
PM:福田・三原・佐野・魚谷・徳木 ・安齋
Night:木口・徳木・中澤・古川
25日
AM:山口・安齋・久保田・橋元・高松・小川
PM:横田・佐野・長谷川・相馬・山﨑 空席1
English:須加・アリエ・歩 空席1
26日
AM:湊・惇子・齋藤・松坂 ・中澤 空席1
PM:須加・梶田・湊・平野・松坂 ・中澤